売り求むチラシは基本的に配布エリアを固定し、そのエリア売り依頼重点エリアと定め、その重点エリアを開拓していく要領で実施致します。
しかし、「毎週チラシを入れておけばエリア内での認知度が上がり、不動産を売却して頂く際に声をかけて貰える」等という考えではなく、「1回1回のチラシで、必ず売り反響を獲得するんだ」との強い意志を持ち、チラシの内容をしっかり精査して下さい。
売り求むチラシはどうしてもイメージ優先型の紙面になりがちで、ド~ンと大きな字で「求む売り物件」や「売り物件募集」等と書いた後、当エリア専属担当等の文言や「担当者のイラストが配置されるデザインが一般的です。
この手法で効果を出しておられる不動産会社もございますので、決して否定するわけではございませんが、このようなイメージ優先型の売り求むチラシを配布している不動産会社は、多額の広告予算を用いて物量作戦で攻めているケースが多く、チラシ紙面の優劣とよりは物量に物を言わせた反響の取り方を行っておられるようにも感じます。
従って一般的な広告費の不動産会社はこのような手法を真似るのでは無く、チラシ紙面の内容を精査し、その優れたチラシを、売り依頼獲得重点エリア内では他社よりも多く入るような作戦で臨んで下さい。
又、チラシ実施する媒体ですが、これも出来れば各戸へのポスティングを実施したいところです。売り求むに関しては買いの広告と異なり、まだまだ新聞折込広告も効果を発揮致しますが、各戸にポスティングする方が効果的です。
このポスティングも、自社でポスティングスタッフ(宅配スタッフ)を雇って実施する事が望ましいですが、その余裕が無い場合は、信用出来るポスティング会社に依頼するか、各戸配布する地域誌に折込む方法でポスティングを行って下さい。