不動産業界での集客、教育に関するヒントを記載したブログ
- 前月<
- 2025年4月
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
不動産営業用トークスクリプト作成と、効果的な営業ロープレについて-大阪府河内長野...
私、梶本のクライアント先に対しては不動産営業用トークスクリプトとして、売主応酬話法集や空き地空き家所有者トークスクリプト、一括査定反響対応トークスクリプトをお渡しし、営業現場での折衝力向上に役立てて頂いたおります。 クライアント先で実施するロープレも、基本的にはこれら不動産営業用トークスクリプトの習熟度を確認する意味で…
不動産売買会社の集客や営業、
社員教育に関する無料相談窓口
瑕疵担保責任って何ですか?と売主様に質問された時、不動産営業担当者が知っておくべ...
私は本日、滋賀県長浜市内の不動産仲介会社様へお伺いしておりました。 同社では営業スタッフ様向けの「売主応酬話法研修」を実施させて頂いたのですが、中でも好評だったのが次のような売主様からのご質問に対しどのようにお答えするかという問いでした。 売主様「瑕疵担保責任ってなんですか?」 あなたならこの「瑕疵担保責任ってなんです…
不動産売買会社の集客や営業、
社員教育に関する無料相談窓口
【訪問先:愛知県大府市】新型コロナウィルスの影響で自粛していた出張再開!
私は昨日、愛知県大府市のクライアント先で、同社営業スタッフ様向け研修会の講師を務めてまいりました。 新型コロナウィルスの影響で、関西圏以外への出張を2か月半ほど自粛していましたが、久しぶりに出張を再開させて頂く事となりました。 毎週毎週、新幹線に乗って日本国中あちらこちらへ出かけてた頃は、「出張で新幹線に乗り過ぎ、腰が…